人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今、ア-ト書道が旬   

今、ア-ト書道が旬_c0150037_1040728.jpg
「書」というと、お手本通リに書く堅苦しいイメ-ジで見られがち。でも自分の気持ちを表現したり、音楽とコラボレ-ションしたりするなど最近、これまでの型にとらわれない、新しい書のかたちが人気だ。

東京・北青山のビルの一室。「自己発見型ART書レッスン」が開かれた。「今の気持ちにあった字を書いてみてくださいね」受講生が筆をとる。花、富、風。書く字も本当にばらばらだ・・・書いた文字には、そのときの自分の気持ちが表れる。悲しい気持ち、嬉い気持ちを筆に込めることで、そのときの自分の状態を認識し、同時に書の楽しみを知る。。。「しかし、書の基本となるのは古典」と旧来の書の重要性を強調している  by朝日新聞

今、ア-ト書道が旬_c0150037_1183851.jpg漢字の歴史は、3000年以上前の中国、殷の時代にまでさかのぼる。以来、さまざまな書体が生まれ、日本では平安時代にかなが生まれ、現代の私たちの暮らしに欠かせない漢字と仮名につながってくる。。。今後、「楽しく、身近なア-ト書」は、書のひとつの形として定着していくのかも。。。
今、私は、ひょんなことから、その入り口に立ちました。先生は、京都の仏教大学出身でお花も師範の腕前。。。そのまた師匠は(一度、教室に来られ色々教えていただましたが)画家でもあり、またそのみちでは、私なぞ、おめもじかなう人ではないようです。。。

私は、花とか田舎のひなびた風景をデジカメで撮ってますので、これとわたしの書く「書」をコラボレ-ションできないかな   (*^_^*)

by msroku | 2008-05-04 11:26 |

<< 一枝いただいて・・・ 神戸元町「海文堂書店」 >>